プロセスコバヤシ トップ 私たちについて

About us

この、ひと手間が、
心をあつくする。

さりげない日々に、誰かの「ひと手間」から感じる幸せがあります。
ひと手間には、誰かを想い、感じる「間」があります。

お母さんの手の込んだお弁当や、子どもが描いた似顔絵。
それは、人と人がふれあう、ささやかな幸せの「間」。

効率やスピードも大切だけれど、
そんなちょっとした「間」に、人の幸せの本質があると、
プロセスコバヤシは考えます。

印刷に「ひと手間」をかける。
それは心を届ける大切なプロセス。
人の笑顔、人の好奇心、人のあたたかさ、
そして、人としてあふれる感情を守りつづける「間」をつくること。

プロセスコバヤシは、これからも誰かの心をあつくする存在であり続けます。

「この、ひと手間が、心をあつくする。」
私たちプロセスコバヤシです。

プロセスコバヤシのDNA DNA

「つながり」と「ぬくもり」

私たちは経済活動を行う会社であると同時に、ものづくりの担い手でもあります。
掲げているキーワードは「つながり」と「ぬくもり」です。

「ひと手間」—— それは、“つながり”を生み出す、私たちの姿勢。
シルクスクリーン印刷だけでなく、すべてのスタッフの行動やプロセス、向き合う姿勢に息づく「ひと手間」。
細部へのこだわり、ていねいな仕事、創意工夫を惜しまない姿勢が、品質と人の ”つながり” を生み出します。

「心をあつくする」—— それは、“ぬくもり”を生み出す、社会への価値。
デジタル社会に温もりを生み出すこと。
製品だけでなく、仕事のプロセスや働き方にもこの想いを宿し、
誰かの心をあつくする存在であり続けることで、デジタル社会に ”ぬくもり” を生み出し、よりよい未来を築いていきます。

プロセスのすべてに想いを込め、心をあつくする存在であり続ける。
それが、私たちの誇りです。

目指す未来 Vision

デジタル化が進む視覚社会のなかで、
1つのシルクスクリーン印刷から創る、
手でふれるあたたかさと、あふれる感情をつなぎ続けます。

私たちは、シルクスクリーン印刷の持つ温もりと、ひと手間かけることで生まれる「間」を大切にし、
人と人との感情が響き合う豊かな社会と文化を育んでいきます。
デジタルが主流の時代だからこそ、触れることで感じる質感や、心を揺さぶる「実感」を届ける存在でありたい。
仲間とともに学び、挑戦を重ねながら、シルクスクリーンの価値を追求し、人の成長を事業の原動力に。
伝統と革新を紡ぎながら、心に残るものづくりを未来へとつなげていきます。

プロセスコバヤシの価値観 Values

顧客と仲間との創造的な共感を大切にし、
ともに、新たな価値を生み出す。

【ともに/Together】
今と未来の価値を創る、私たちの仲間をつくろう。
仲間と一緒に、考えよう。新しい景色が見えてくるず。
仲間と一緒に、挑戦しよう。できなかったことが、できるようになるはず。
仲間と一緒に、喜びを分かち合おう。大きな満足と更なる成長が、そこにあるはず。
仲間と一緒に、誰かの心をあつくしよう。人の幸せの本質が、そこにあるはず。